アプリ開発・ゲーム開発のための勉強ブログ

FlutterとUnrealEngineの勉強をしています。

2024-03-05から1日間の記事一覧

【Flutter】よく出てくる引数のvalueとはなんなのか

valueはウィジェットのプロパティやコンストラクタの一部として使用される。 テキストフィールドやチェックボックスなどの入力ウィジェットでは、ユーザーが入力した値を表示するために "value" プロパティが使われることがあります。 valueを引数として渡し…

【Flutter】StatefulWidgetのsetState()の使い方 :状態の更新

setState() 状態の更新を伝え、build()を呼び出し再描画する様に指示するメソッド 状態が変わって表示を更新する時にはsetState()を呼び出す 【フロー】 setState()の中に状態の変化を書く ↓ そしてそのsetState()を呼び出す関数を作る void _toggle~(){}等…

【Flutter】StatelessWidgetとStatefulWidgetのライフサイクル

StatelessWidget その名の通り状態を持たないウィジェット 一度画面を描画するとその後状態が変化しない 固定のテキストやアイコン等 最初の画面構築時にコンストラクタが呼び出されてから一度だけbuild()が呼び出される StatefulWidget 状態を持つウィジェ…

【Flutter】GoRouterで画面遷移を行う 実装フロー

pub.dev Navigator 1・2に代わる簡易的な画面遷移のプラグインとして登場したのがGoRouterです。 GoRouterはコンストラクタで指定するルート(Route)の集合体によって全体が制御され、管理されています。 また、ディープリンクやその他の一般的な画面遷移…