アプリ開発・ゲーム開発のための勉強ブログ

FlutterとUnrealEngineの勉強をしています。

2024-03-06から1日間の記事一覧

【Flutter】GoRouterの記事まとめ ※追記予定

【パッケージ追加~実装】 zizyotol.hatenablog.com 【名前付きルート(nameによる遷移)】 zizyotol.hatenablog.com 【pathParametersを使った遷移の管理】 zizyotol.hatenablog.com 【go()とpush()の使い分け】 zizyotol.hatenablog.com 【エラー処理】 zi…

【Flutter】GoRouter go()とpush()の使い分け

goとpushの使い分けはルート階層を意識して行う必要があります。 goでは前のルートを破棄してターゲットルートに飛び、pushでは前のルートの上にターゲットルートを追加しナビゲーションスタックを維持します。 そのためpushで画面遷移を行った場合、前のペ…

【Flutter】GoRouterでのエラー処理

認識されないURLを開こうとする等エラーを出した場合に、エラーページのスクリーンウィジェットに飛ばす処理を行う。 errorBuilder: GoRouterの中でerrorBuilderを指定してエラー処理を行うスクリーンに画面遷移させる GoRouter( /* ... */ errorBuilder: (c…

【Flutter】GoRouter パスパラメーターを使って画面遷移を管理

まずbuilder関数に渡されるstateについて builder()にはstateオブジェクトが渡されます。 stateオブジェクトはGoRouterStateクラスのインスタンスで、いくつかの有用な情報を含んでいます。 そのGoRouterStateクラスのプロパティ(情報)がpathやname、pathP…

【Flutter】GoRouter 名前付きルート

GoRouterはpathでは無くnameパラメータによって画面遷移させる事もできます。 列挙型でルート名を定義・管理することができるのでpathを引数として渡す遷移より管理がしやすいです。 呼び出す際に、pathによる場合は文字列リテラルを渡しますが、名前付きル…